鷹島で夏のタコエギング

今日は朝一、衆議院選挙の投票をすませ、私用で唐津まで・・・
せっかく唐津まできたのでミズイカでも釣りに行ってみようと、唐津から1時間くらいのところにある長崎県の鷹島へ行ってみた。

30年ぶりの鷹島

今は唐津市となった肥前町星加から長崎県の鷹島まで、今年4月に開通した鷹島大橋を渡って行く。
30年ぶりだろうか、子供の頃は父親とこのあたりにはよく来ていた。
星加や納所、京泊、向島や鷹島あたりで、大きな丸球ウキにカゴ仕掛けでバカみたいにクロが釣れていたもの。

今回は時間も無いので、軽くエギングでミズイカを狙ってみる。ダメなら、今が旬のタコでも狙おうと、タコエギも持参。。

 

鷹島大橋

(鷹島大橋)

鷹島に到着すると北東の風が強いので、風裏になる船唐津の漁港に行くことにした。
外側の波戸の根元付近から投げてみるが、浅い。手前は底が見えている  (+_+)

数投してだめなら移動しようと思っていたら、3投目くらいで何やらヒット!
でもミズイカではない感じ。

もしかして、もしかして・・・

やっぱり!

マタコでした!!

 

マダコ

 

波戸のタコ釣りは足元から

やっぱりタコがいるようなので、それなら波戸の際や足元を狙ったほうが早い。
タコエギに換えるのも面倒なので、そのままエギで足元のボトムをチョンチョンと引いてみると、
小さなタコがスゥーーーーとエギに寄ってくるのが見える。

一瞬止まったタコは誘いをかけたエギにガバチョ!
と、かぶさってきたころで、はい!いただき。

タコのサイトエギングも面白い  (^^♪

その後、波戸の先端でミズイカ&タコの二兎を狙ったが釣果なし。。
帰りに、星加漁港に立ち寄って見ると、地元のオジサンが浅場でタコを釣っていた。

ニヤリ!

ちょうど日も暮れてきて、いい時間帯。
タコエギに換えて投げては底を叩くように引くこと30分。
”ゴツン”という根がかり感。
構わず、強引にシャクるとやっぱりタコのような重量感!
今度はけっこういい型の美味しそうなタコでした。

日比水道

(日比水道の左が鷹島、右は星加漁港)

 

真夏のタコは旨い!

しかし、「さて、どうやって喰ってやろうか」という事ばかり考えながら写真を撮ったせいか、フラッシュが効いてなかったようで、写真は真っ黒   (-_-;)

でも、タコは夜行性なので、やっぱり日が暮れてからのほうが型がいいようです。
このタコはその日のうちに、茹でだこ&タコパスタになった。

今年はタコの当たり年だそうです。
ミズイカが一服している今の季節は、今が美味しいタコをタコスッテで狙ってみるのも面白いですよ。