アオリイカとズッキーニのトマトパスタレシピ
熊本の八代から塩トマトとズッキーニが届いたので、どうやって食べようかと考えたんですが、トマトならやっぱりイタリアンでしょ??
ということで、先月釣ったミズイカ(アオリイカ)を専用の冷凍庫に保存したままだったので、アオリイカのトマトパスタを作ってみた。知らなかったけど、八代の塩トマトって有名なん?
フルーツトマトは、極力水を与えない栽培方法でトマトの糖度を増すそうだけど、塩トマトは海水のミネラル分を多く含んだ土壌で栽培することで、甘くて酸味がある美味しいトマトが出来るらしい。
今日はもらい物の野菜と冷凍庫に眠っていたアオリイカで作ったので、材料代はパスタだけでした !(^^)!
材料(二人分)
パスタ      200g
アオリイカ    1/2杯 (300~400g)
塩トマト     小2個
ズッキーニ    1/2本
ニンニク     1片
オリーブ油    大さじ2杯
白ワイン     大さじ4杯
コンソメ     小さじ2杯
塩        少々
バジル(パセリ)  少量
イカとトマトのパスタの作り方
1.アオリイカの胴体部分は切り込みを入れ、ゲソともに食べやすい大きさに切る。
2.ズッキーニと塩トマトは角切り、ニンニクはみじん切りにする。
3.フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、香りが出てきたらアオリイカとズキーニを軽く炒める。
4.白ワイン、コンソメを入れトマトを加えたら、混ぜながら軽く煮て、塩で味を調える。
5.4に茹でたパスタを加えてソースを絡め、器に盛ったらバジルやパセリを散らす。

今回は塩トマトをたくさんいただいたのでそれを使いましたが、無ければホールトマトで代用してください。
ズッキーニが無いときは、キュウリやグリンピース、さやえんどうなどでもいいかと思います。




























最近のコメント