対馬南部の漁港

初めて釣り道具を持たずに対馬をドライブしたけど、「鮎もどしの滝」は予想以上に良かった!濃い霧と前日の大雨で水かさが増していたんで尚更。

で、家庭サービスもすんだので、後はドライブという名目で対馬の南側の漁港を見て回った。
というか、自分としてはこれが目的だった。

 

豆酘漁港

豆酘といえば対馬きっての漁場。
大型のヒラマサ、ブリなんかの青物やマグロが出来るので有名。
今は、船から40オーバーのクロやイサキなんか、上ものがクーラーいっぱいに釣れてるそうです。

 

対馬豆酘漁港

 

しかし、豆酘漁港が大きいのには驚いた!
漁港の中にいくつも波戸がある。

というか、波戸の外に大きな波戸を作って、さらにその外に大きな波戸をまた作ってしまったんだろうけど・・・

こんなに、いくつも波戸が必要!?

 

豆酘漁港の波止

 

これは漁港の一番外側の切れ波戸。その外は外海で水平線。
ここらあたりは水深はないそうだけどヒラメは狙えそう!青物の回遊もあるだろうね!

でも、残念ながら豆酘には瀬渡し船がないのよね   (>_<)
遠くに薄く見えるのが豆酘崎。

ショアからヒラスズキ狙いのルアーマン憧れのポイント。

 

浅藻漁浦

これは豆酘漁港の近くの浅藻(あざも)漁港の外波戸とそこから続く地磯。

 

対馬浅藻漁港

 

全体的に浅そうだけどアオリイカにはよさそうな雰囲気。
それにしても霧でよく見えない!

 

内院浦

ここは、民宿・瀬渡しの「梅乃家」さんの本拠地、内院。
湾内は大したものは釣れないらしいが、川が流れこんでるのでヒラメが釣れるんじゃないかな?

 

内院浦

 

ちょうど、この撮影場所から怪しい人物が海を眺めて黄昏れていた。

誰かと思ったら、梅乃家のトモ君でした!
明日、カラテカの矢部くんとクワガタとりに行くとか、そんな話してたけど獲れたかな~

 

久和浦

対馬 久和浦。

 

ここは一度来たかった久和浦。
「瀬渡しの太光」でこのあたりの磯に行くと、いつもその途中で見えるんで気になってたんよね~

実際来てみると、波戸の回りは浅いので期待薄。
でも、奥に見える左右の磯はクロやマダイ、イシダが釣れる1級の地磯。
夜釣りならひょっとすかもしれないけど、立て網があちこちに仕掛けてある。

残念   (T_T)