料金改定のお知らせ
この度、度重なる燃料費の値上げや船体パーツの価格高騰のため 令和7年月1日よ ...
時々出船してます
今年にはいってからの3回分の釣果です。 その時々で釣れる場所がコロコロ変わる印象ですね! ...
絶好調! 大型クロ イサキ
久しぶりの釣果報告です <(_ _)> 最近はあまり出船できていませんでしたが ...
夜釣りが好調です!
5/2~5/3の釣果です。 子二神やカラトでは良型のイサキがたくさん釣れました。 クロは場 ...
3月も50cmオーバーのクロが出ています
3月4日(土)の釣果です。 このクロは52cmあったみたいです。 イサキの子供がわいたりし ...
寒グロにマダイ、ヒラマサ
2023年は2/5に初めて出港しました <(_ _)> 釣果としてはサイズは4 ...
クロ50cm出ました!!
11/27~21/10の釣果です。 全体的に数も型もアップしてきて 子二神では50cmのメ ...
クロが釣れてます!
サイズは大小さまざまですが、数はまぁまぁ釣れてます。 11月3日の釣行では、45cm超えが ...
久しぶりの更新です
10月、夜釣りの釣果です。 イサキ、クロ、ネリゴとよく釣れていました。 これ ...
クロ52cm
5月17日の夜釣りの釣果です。 52センチのクロが出ました ^^) _旦~~ ...
今週は天気も釣果も好調!
3月8日、大二神の釣果です。 今日は大二神の4か所に瀬渡ししましたけど、 どこもなかなかの ...
コロナに負けず出船してます!
2/9 、2/10 、2/11と3日連続で出港しました。 2/9は型はそんなに大きいのは出 ...
そろそろイサキ、イシダイ
場所によっては40cm超えのクロ、イサキも上がっています。 これから型も良くなってきますよ ...
小二神ではイサキも・・
2月6日の釣果 小二神ではイサキがよく釣れています。 ...
リニューアル
飛鳥のサイトをオープンしてから10年が経ったので、サイトをリニューアルしてみました。 これ ...
真鯛が好調
5月30日の釣果です。 丸々とした良型の梅雨クロが釣れていました。 ...
いつになったら梅雨入り?
5月中旬ごろからイサキやマダイが釣れ始め、 6月になるとクロも混じり更に上向きです! ...
50センチ超えのクロも!
11月から12月初旬の状況です。 クロは上向きですが、潮や磯によって釣果に差があった感じで ...
釣れる魚が・・・
クロもチヌもピークを過ぎ、イサキがポツポツ・・・ という時期ですね。 一年で一番釣る魚に困 ...
今月は天気が良いことを期待します
いやぁ~ 12月は悪天候続きでしたね。 二神島は出船できれば、30cm~45cmが釣れてま ...
イシダイやクエも!
5月の釣果 今月下旬ころから イサキがボチボチと釣れ出しましたね。 ...
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします <(_ _)> さて、釣果のほうですが、 12 ...
今シーズンのクロ見通し
11月の釣果 クロが数釣れ出しました。 今年はクロのシーズンが遅いようです。 ...
バラシ続出!
キロ超のクロが各磯で上がっています。 オナガらしきバラシも続出してます。 こちらは平瀬に上 ...
全島で良型クロが上向き
11月中旬くらいから40~50cmのクロがぼちぼち釣れ出しました。 12月に入ってからは、 ...
ヒラスズキもおるでよ#
梅雨時期の大型イサキは終わりひと段落です。 これからは型、数ともにバラつきがあると思います ...
寒グロ好調!
1月は数回出船しましたが、次第に状況は良くなっており、午前中でクーラを満タンにする人もいま ...
今月もアラが出たましたぁ~
今月は台風が連発で出航することができませんでしたが、、、 久しぶりに10月19日に出船しま ...
12キロのクエ
6月8日の午前2時くらいに来た、 推定12~13キロのアラ! 船の計量器では測りきれません ...
梅雨なのか、梅雨じゃないのか?
梅雨なのにほとんど雨が降らないですね~ 今日も暑かったですが抱卵イサキは釣れているんで ・ ...