| 1月28日(木) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜バラの手入れと管理5 場所:緑の情報館2階 定員50人(抽選)・参加費無料 | 
| 2月10日(水) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜ハーブの効用3 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費1,000円(材料費) | 
| 2月12日(金) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜梅の花後の管理 場所:緑の情報館2階 定員40人(抽選)・参加費無料 | 
| 4月08日(木) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜バラの手入れと管理1 場所:緑の情報館2階 定員50人(抽選)・参加費無料 | 
| 4月09日(金) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜写真基礎講座1〜3 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費無料 | 
| 4月24日(土) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜寄せ植え講座 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費2,500円(材料費) | 
| 5月21日(金) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜春の庭木の管理 場所:緑の情報館2階 定員40人(抽選)・参加費無料 | 
| 5月25日(火) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜植物画入門講座1〜6 第1回:5月25日(火) 第2回:6月29日(火) 第3回:7月27日(火) 第4回:8月24日(火) 第5回:9月28日(火) 第6回:10月26日(火) 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費5,000円(絵の具等材料費) | 
| 5月29日(土) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜フラワーアレンジメント基礎講座 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費2,000円(材料費) | 
| 6月01日(火)〜 9月07日(火) 10:00〜12:00 | 押し花教室 第1回:6月1日(火) 第2回:7月6日(火) 第3回:8月3日(火) 第4回:9月7日(火)場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費2,500円(材料費) | 
| 7月14日(水) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜ハーブの効用1 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費無料 | 
| 8月26日(木) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜バラの手入れと管理2 場所:緑の情報館2階 定員50人(抽選)・参加費無料 | 
| 9月11日(土) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜寄せ植え講座2 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)参加費2,500円(材料費) | 
| 9月16日(木) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜ハーブの効用2 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費無1,000円(材料費) | 
| 10月29日(金) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜ハンギングバスケット基礎講座 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費2,500円(材料費) | 
| 11月11日(木) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜バラの手入れと管理3 場所:緑の情報館2階 定員50人(抽選)・参加費無料 | 
| 11月12日(金) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜秋の庭木の管理 場所:緑の情報館2階 定員40人(抽選)・参加費無料 | 
| 11月28日(日) 10:00〜12:00 | 園芸講座〜かずら工芸 (午前) 場所:緑の情報館2階 定員20人(抽選)・参加費2,000円(材料費) | 
| 11月28日 13:30〜15:30 | 園芸講座〜かずら工芸 (午後) 場所:緑の情報館2階 定員20人(抽選)・参加費2,000円(材料費) | 
| 12月18日(土) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜正月を飾る松竹梅の盆栽づくり 場所:緑の情報館2階 定員未定・参加費未定 | 
| 1月27日(木) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜バラの手入れと管理4 場所:緑の情報館2階 定員50人(抽選)・参加費無料 | 
| 2月09日(水) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜ハーブの効用3 場所:緑の情報館2階 定員30人(抽選)・参加費1,000円材料費( | 
| 2月10日(木) 13:30〜15:30 | 園芸講座〜梅の花後の管理 場所:緑の情報館2階 定員40人(抽選)・参加費無料 |